六町すまいる整骨院|骨盤・姿勢矯正整体・交通事故治療・むちうち
 
            私たちは、患者様のニーズにお応えすることが重要であると考えていますが、体を良くしていく時に、私たちの施術だけではなく、患者様にもご協力を頂く必要があります。体の痛みには程度の差はあれ、必ず姿勢が関係しています。そこで当院は、完治までに次のことが必要だと考えています。
・ 治療をして痛みを改善
・ 日常生活の痛みが出てしまう悪い姿勢やくせを改善
・ 簡単なストレッチや運動
・ インナーマッスルの強化
・ 骨格バランスの正常化
・ 神経伝達の正常化
少し難しい言い方をしてしまいましたが、治療をして自然治癒力を高め、生活していく中でもあらゆる面からサポートさせていただきます。
六町すまいる整骨院は、『体幹力を上げて人々を笑顔に健康に幸せに』をモットーとして、プロフェッショナルにふさわしい実力を身に着ける事に真剣に取り組んでいます。すべては患者様のために、当院の持つ技術、最善の治療を提供することをお約束します。
当院は、マッサージ店や癒し系のサロンではありませんので、次のような方のご期待にはお応えできません。
 
            ・ マッサージのみしてほしい
・ 強く揉みほぐしてほしい
・ 面倒な説明はいらない
・ 自分自身で改善する意識がない
・ こちらの提案は聞かずに、ただ痛みだけとれればいい
・ 保険のみの治療で治してほしい
根本的なお体の改善を目指していくには、本気でご自身の身体と向き合って頂き、日常生活の改善もお願いすることがあります。六町すまいる整骨院の使命は、患者様に健康になってもらい笑顔で元気に生活して頂く為のサポートをすることです。
あなたの身体のお悩みを一緒に解決させていただければ幸いです。
〒121-0073 東京都足立区六町3丁目4-11 パークアベニュー1階
つくばエクスプレス六町駅(A3出口)より徒歩3分
 
             
                はじめまして。六町すまいる整骨院の佐野秀樹です。
					  六町すまいる整骨院には、『体幹力をあげて人々を健康に笑顔に幸せに』という理念があります。
                  私は、20代の頃から『ぎっくり腰』を数え切れないないくらいやっていました。
					  35歳の頃に『腰椎椎間板ヘルニア』の診断も受け、この痛みは治らないのかと諦めかけていました。
                  趣味をしていても痛みがあり思い切り楽しめない。子供を抱っこするのも不安。
                  朝、ベットで目が覚めても痛い、立ったまま靴下もはけない。とても苦しい時期を長年続けていました。
					  もちろん、痛みを放置していたわけではなく、治療やセルフケアもしていました。
					  ぎっくり腰は治療をすると治りましたし、ヘルニアの痛みもやわらぎはしました。
                  しかし、治ってもまた半年後位にぎっくり腰になるの繰り返し。患者様の中にも、私と同じような方が多くいらっしゃいました。
					  そんな時、腰痛には体幹トレーニングがよいと知り、日本の体幹トレーニングの第一人者木場克己先生のセミナーに出席して体幹トレーニングを始めたのが、私が『体幹』にハマったきっかけでした。
					  体幹トレーニングと聞くと、『キツイのでは?』、『高齢者は無理?』と考えてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、当院の患者様で最高齢の方は90歳で体幹トレーニングをしています。
					  治療に体幹トレーニングを組み合わせることで、痛みを取るだけではなく、再発しない身体を作れます。
					  もちろん、今ではぎっくり腰にもなりませんし、ヘルニアの症状も出ていません。二人の娘を同時に抱っこもできます。朝も毎日快適です。趣味も心から楽しめます。
                    ここでは、腰の痛みに関して書かせていただきましたが、体幹(インナーマッスル)の弱さは全身の痛みに関連しています。
                    痛みを経験して克服したからこそ、すべての皆様にそうなって欲しいと心から思います。
                    健康で笑顔で幸せな人生を是非手に入れてください。
                    六町すまいる整骨院が、全力でサポートすることをお約束いたします。
                  
| 院 長 | 佐野秀樹 | 
| 資 格 | 柔道整復師・柔道整復学講師 | 
| KOBA式体幹☆バランスライセンス認定マスター | |
|  | |
| 生年月日 | 1972年2月2日 | 
| 血液型 | O型 | 
| 出身校/経歴 | 了徳寺学園医療専門学校 | 
| 東京都足立区内整骨院勤務を経て足立区綾瀬の整形外科、リハビリテーション科に3年間勤務 | |
| 平成22年10月六町すまいる整骨院開業 | |
| 同年11月柔道整復学講師資格取得 | |
| 趣 味 | 釣り、ドライブ、たまにゴルフ |